東京福祉大学 池袋キャンパスの学生生活と物件探しの新入生向けガイド
こんにちは、新入生の皆さん!東京福祉大学 池袋キャンパスへようこそ。
新しい大学生活が始まるにあたり、皆さんが充実した日々を過ごせるよう、履修登録や学食など学生生活で気になることや学生向け賃貸情報など一人暮らしに役立つ情報を先輩たちの声を交えてご紹介します。
目次【東京福祉大学 池袋キャンパスの新入生向けガイド】
1.大学サマリー&物件検索
東京福祉大学 池袋キャンパスは、豊島区の中心地・池袋に位置する都市型キャンパスです。大学周辺には商業施設やカフェ、飲食店が立ち並び、学生生活を充実させる環境が整っています。
大学は、社会福祉学部や教育学部、心理学部など、人間の成長や支援に関わる学問を専門的に学べる学部が揃っています。また、少人数制の授業が多く、教授や講師との距離が近いのが特徴です。
■大学周辺平均賃料
※モデルケース:キャンパスから徒歩15分以内、バストイレ別、20㎡前後、築15年以内
【マンション】9.1万~13.5万円 【アパート】7.8万円~12.1万円
■所在地:東京都豊島区東池袋4-23-1
■キャンパスの最寄駅
学部(一年次) | 最寄駅 |
---|---|
教育学部、社会福祉学部 |
東京メトロ有楽町線(東池袋駅) 都電荒川線(東池袋四丁目駅) |
路線検索・・・キャンパスの最寄駅の路線から検索するので通学時間を計算しやすい探し方です!
【一言メモ】
●賃料重視派:都電荒川線
●オシャレ重視派:東京メトロ有楽町線
エリア検索・・・住所で探すので駅から離れている物件など穴場の物件を探しやすいです!
地図検索・・・視覚的にキャンパスからの距離が分かり易い探し方です!
【一言メモ】
●賃料重視派:板橋区、練馬区
●オシャレ重視派:新宿区、豊島区
2.履修登録とシラバスの使い方
初めての履修登録は少し戸惑うかもしれませんが、事前にしっかり準備しておけば大丈夫です。
シラバスの活用:大学の公式ウェブサイトやポータルでシラバスを確認できます。授業の概要、評価基準、課題の量などが詳しく記載されているので、自分に合った授業を選びましょう。
履修登録の流れ:履修登録はオンラインで行います。初年度は必修科目が多いので、時間割が比較的組みやすいですが、空き時間や通学時間を考慮して効率よく登録することが大切です。
先輩のアドバイス:「履修登録の期間は限られているので、事前に友達や先輩と相談しながら計画を立てると安心。特に評価基準をしっかり確認して!」
3.校風とキャンパスライフ
東京福祉大学は、実践的な学びを重視し、留学生も多く国際的な雰囲気で学生と教員もアットホームで話しやすい校風で、キャンパス周辺には飲食店やカフェが豊富で、授業の合間に友達と食事やお茶を楽しむことができます。また、学内のイベントも盛りだくさん!文化祭やスポーツ大会を通じて、たくさんの仲間を作ることができます。
4.おすすめの学食メニュー
東京国際大学 池袋キャンパスには、インターナショナルカフェテリアがあり、営業時間が長いのが特徴です。
学食はリーズナブルでいろいろな国の料理がメニューとして並んでいます。
weekly lunch:国際的なバリエーションが豊かで栄養バランスを考えたメニューが楽しめます。
regular lunch:ガパオライスなどの定番メニュー。
ドリンクセット:すべてのメニューにドリンクセットが付けられます。もちろん単品のドリンクもあります。
先輩の声:「学食はコスパが良いだけでなく、メニューが充実していて飽きないです。特にweekly lunchは週に何度も食べちゃいます!」
5.人気のゼミと研究テーマ
ゼミでは、自分の興味のある分野を深く掘り下げることができます。
発達心理学ゼミ:子どもの成長や発達に関する研究。将来、教育関係やカウンセラーを目指す学生に人気。
地域福祉ゼミ:地域の福祉活動を実践的に学びます。現場体験が豊富で、即戦力が身につくと評判です。
先輩の声:「ゼミは自分の進路に直結する内容が多いので、積極的に取り組むと良いですよ。先生方が親身にサポートしてくれます!」
6.サークル活動
サークルは大学生活をさらに楽しくする重要な要素になりますので、積極的に参加しましょう。
軽音楽サークル:池袋という立地もあり、ライブハウスでの活動が盛ん。
ボランティアサークル:福祉大学ならではのサークルで、地域のイベントにも参加。
スポーツ系サークル(バスケ・フットサル):他学部の学生とも交流できる場。
先輩の声:「サークル活動を通じて交友関係が広がり、授業だけでは得られない学びや経験ができました!」
7.通学に便利な駅
池袋キャンパスは、池袋駅から徒歩10分、東池袋駅から徒歩5分とアクセス抜群です。
次の駅は、徒歩でも大学に通学ができて、池袋駅よりも家賃がリーズナブルなお部屋が多く、スーパーやコンビニ、ドラッグストアも駅周辺にありますので、コスパに優れておりオススメです。
・要町駅(東京メトロ有楽町線、副都心線)
・雑司が谷駅(東京メトロ副都心線)
・椎名町駅(西武池袋線)
8.まとめ
東京福祉大学 池袋キャンパスでの生活は、学業やサークル、友人との交流を通じて成長できること間違いなしです。履修登録やサークル選びで迷ったら、ぜひ先輩たちのアドバイスを参考にしてください。充実した大学生活をスタートさせましょう!